奈良県の穴場温泉20選。壮大な自然と歴史あふれる温泉特集

【PR】
奈良県秘湯大滝 オオダル 温泉

近畿地方の中でも観光地として特に大きな人気を誇る、奈良県。

「東大寺大仏」や「吉野山」、「薬師寺」、「平城京跡」など数多くの世界遺産が点在しており、とても魅力的な地域です。他にも1300年の歴史を持つ「春日大社」、人懐こい鹿で有名な「奈良公園」など、歴史的な観光スポットがたくさんあり、学生の修学旅行や卒業旅行としても人気を集めていますね。

そんな奈良県に旅行をするなら、“温泉”を忘れてはいけません!

奈良県と言えば上記でも説明したような有名な観光スポットの印象が大きく、温泉と言うイメージがあまりないかもしれませんが、奈良県ならではの伝統を感じながら温泉に浸かることができる施設がたくさんあります。

奈良県には約55軒の温泉が点在していますが、今回はその中でも特におすすめしたい「奈良県の温泉20選」 を紹介していきます。

壮大な自然と歴史があふれる温泉をたっぷり紹介していきますので、奈良県へ観光を考えているという方はぜひ温泉に癒されてみてはいかがでしょうか?

奈良県にはさまざまな楽しめるポイントがたくさんあるので、旅行を全力で楽しみ、一日の最後に素敵な温泉に浸かって忘れられない思い出を作ってくださいね。

 

十津川温泉 ホテル昴


ソース

全国で初めて源泉かけ流しを行った歴史ある温泉

十津川温泉は日本で最大面積の村である十津川村にあり、全国で初めて源泉かけ流しを行ったことが特徴です。
泉質はナトリウム炭酸水素塩泉で切り傷ややけど、リウマチにも効果的で、美肌になるためにゆったりとくつろげます。
老化や生活習慣病を防げるため健康寿命を伸ばせ、露天風呂からは川のせせらぎや虫の声が聞こえるなど原風景を味わえることが魅力です。
元禄年間に炭焼き職人が発見し昭和38年にその下湯を源泉として十津川温泉が開湯しました。周辺には谷瀬の吊り橋や日本の滝百選に選ばれた笹の滝があり、自然の雰囲気を味わって温泉に入ると趣深いです。

全国で初めて源泉かけ流しを行った温泉
泉質はナトリウム炭酸水素塩泉で幅広い効能がある
老化や生活習慣病を防げて健康寿命を伸ばせる

電話番号
0746-64-1111

天平の湯温泉 奈良ロイヤルホテル


ソース

平城京跡に近く観光の拠点にふさわしい温泉

万葉集に詠われ世界遺産に登録された平城宮跡に近く、地下より湧き出る天然温泉が旅行や観光の疲れを癒やしてくれます。
泉質は炭酸水素塩泉で神経痛や筋肉痛だけでなく疲労回復などの効果が期待でき、奈良駅まで無料送迎バスもあり若草山や春日大社などに観光をするために宿泊すると便利です。
ジャグジーバスやサウナなどでリラックスでき、岩盤浴やリラクゼーションルームもあり心ゆくまで気分を癒やせます。
温泉以外に食事や宿泊をするために利用できるため観光の拠点にすると行動しやすく、疲れを癒やして楽しめるようにすると効果的です。

平城宮跡に近く観光の拠点にすると便利
泉質は炭酸水素塩泉で疲労回復もできる
地下より湧き出る天然温泉を心ゆくまで味わえる

電話番号
0742-34-1131
営業時間
12時~24時

湯盛温泉杉の湯


ソース

山深い自然に囲まれた場所にある天然温泉

山深い場所にあり周囲には杉の木をはじめ緑豊かなため景色が素晴らしく、自然の雰囲気を感じてゆったりとくつろげます。
泉質は中性の単純温泉で冷え性や皮膚病などに効果があり、槇づくりの露天風呂からは季節とともに移り変わる山の風景を楽しめることが魅力です。
温泉の周辺は山々の渓谷美を楽しめて高原の雰囲気を堪能でき、ハイキングや観光などのついでに立ち寄ってゆったりできます。
標高が高い場所にあるため露天風呂や内風呂から絶景を楽しめ、源流の村に湧き出た温泉をそのまま堪能できるためほっこりとした気分になれることが特徴です。

山の絶景を楽しみながらリラックスできる
泉質は中世の単純温泉で冷え性や皮膚病などに効果的
周辺は渓谷があり自然の雰囲気を味わえる

電話番号
0746-52-0006

天然大和温泉 奈良健康ランド


ソース

奈良のホテルに湧き観光の拠点に便利な天然温泉

奈良のホテルの地下800mから湧き出る天然温泉で、泉質はナトリウム塩化物泉で関節痛や冷え性のほか皮膚病や疲労などにも効果があります。
日本初のナノ酸素水テラピー風呂やナノ高濃度炭酸泉など10種類のお風呂や露天風呂があり、療養するために入れて周辺の観光をするついでに立ち寄ってリラックスすると良いものです。
露天風呂からは奈良のいにしえの姿を見ることができ、若草山や生駒山などの山々の景色の移り変わりを楽しめます。
天然温泉やジェットバスなど様々な種類の風呂を楽しめ、景色を眺めながら体を癒やすために考えると効果が高いです。

景色を眺めながら10種類の風呂を堪能できる
泉質はナトリウム塩化物泉で皮膚病の改善や疲労回復に効く
周辺の観光をするついでにリラックスできる

電話番号
0743-64-1126
営業時間
6時~翌3時30分

かしはらの湯


ソース

大和三山に近く歴史を感じながらくつろげる温泉

橿原神宮や大和三山として有名な畝傍山から近く、周辺には史跡が多く歴史めぐりをするために立ち寄って温泉に入ると良いものです。
かしはらの湯は炭酸水素塩泉でリウマチや肩こりなどに効き、疲労回復もできるため温泉宿を観光の拠点にすると気分を癒やせます。
橿原神宮の周辺は奈良時代に藤原京が造営され江戸時代はお伊勢参りや熊野詣の商人たちが通る街道街として栄えたことが特徴です。
橿原市は多くの観光名所や史跡があるため外国人観光客などでにぎわい、駅から近いため旅行や観光のついでに立ち寄ると自然の雰囲気を満喫して気分を癒やせます。

橿原神宮や畝傍山から近く歴史を感じる
歴史めぐりをするために立ち寄るとリラックスできる
炭酸水素塩泉でリウマチや疲労回復などに効果がある

吉野温泉元湯


ソース

島崎藤村ゆかりの景色が素晴らしい温泉

吉野といえば桜の名所として知られ、島崎藤村ゆかりの宿として注目されています。吉野温泉は300年以上の歴史がある秘湯として知られ、露天風呂に庭園があり桜や周辺の山々の風景を堪能できることが特徴です。
源泉は吉野山中の吉水院の近くにあり炭酸鉄泉や炭酸水素塩泉で、外傷や貧血などに効果があります。
吉野はかつて太閤秀吉が花見をしたことでも知られ花見塚などもあり、山に囲まれた場所にあり遠くの景色を眺めると趣深いものです。
温泉旅館では景色だけでなく地元の料理を味わえて観光の拠点にすることができ、記念に残せるようにすると満足できます。

島崎藤村ゆかりの秘湯としても注目されている
炭酸鉄泉や炭酸水素塩泉で外傷や貧血などに効能がある
温泉旅館は景色だけでなく地元の料理を味わえる

宝来温泉 奈良パークホテル


ソース

奈良市内で数少ない自家源泉を味わえる温泉

奈良市内で数少ない自家源泉を味わえ、炭酸水素ナトリウムを多く含み肌がきれいになってリラックスできます。
奈良市内は平城宮跡など多くの観光名所があり、拠点として天然温泉に入ると疲れを癒せるため良いものです。
泉質は単純温泉で炭酸水素ナトリウムやメタケイ酸が含まれ、神経や筋肉の痛みを和らげることや運動機能障害や慢性消化器病などに効きます。
温泉の湯は疲労回復の効果もあり旅行や観光のついでにリラックスでき、庭園露天風呂からは外気を心地良く感じて快適です。
露天風呂からの景色は素晴らしくいにしえの姿を見渡せ、1300年の歴史を実感できます。

泉質は単純温泉で炭酸水素ナトリウムやメタケイ酸が含まれる
疲労回復ができるため観光の拠点にすると効果的
庭園露天風呂からは1300年の歴史を堪能できる

電話番号
0742-44-5255

みはる温泉 美榛苑

室生寺や長谷寺の観光に便利な美人の湯

宇陀市榛原区にあり美人の湯として有名で、周辺には室生寺や長谷寺などがあるため観光のついでに立ち寄るとリラックスできます。
ナトリウム炭酸水素塩泉で神経痛や関節痛以外に冷え性の改善や健康増進などもでき、山に囲まれた場所にあるため自然の雰囲気を味わえることが特徴です。
大浴場からは昔ながらの家が立ち並ぶなど趣深いもので、宿泊や宴会などもできてゆったりとくつろげます。
温泉以外に食事のメニューが充実していることや客室からは周囲の景色を楽しめ、季節とともに移り変わる光景を堪能できるため観光の拠点にすると便利です。

近くに室生寺や長谷寺などがあり拠点にすると便利
泉質はナトリウム塩化物泉でゆったりとできる
山に囲まれた場所にあるため自然の雰囲気を味わえる

電話番号
0745-82-1126
営業時間
10時~20時

洞川温泉

洞川温泉街

大峯山の高地にある山里の雰囲気を味わえる温泉

霊峰として有名な大峯山にあり820mの高地にあるため自然を満喫でき、関西の軽井沢とも呼ばれるなど避暑地としても注目されています。
大峯山は修行のために入山する山伏が多く、疲れを癒やすために入った弱アルカリ性の単純泉の天然温泉が現在に伝わっていることが特徴です。
夏場には多くの登山客でにぎわいますが冬場は雪が深くなるため閉ざされ、山の険しさを体感しながらゆったりとくつろぐと疲れを癒やせます。
神経痛や筋肉痛や冷え性などに効果があるため登山やハイキングのついでに入ると気分を癒やせ、景色を眺めながらゆったりとできることが魅力です。

山伏が修行のついでに入った天然温泉
弱アルカリ性の単純泉で幅広い効果がある
高原にあり避暑地としても有名で温泉に入ると効果的

詳細情報

平城宮温泉「かんぽの宿 奈良」


ソース

平城宮温泉はその名の通り平城宮跡西側に位置していて、近くには世界遺産の東大寺や興福寺、其れに若草山などの緑が広がっていて雰囲気のいいところにあります。
此処を起点に古都の世界遺産をはじめ、奈良や周辺の観光スポットの中心に位置していて、「奈良観光」の拠点として便利な立地にあります。
其の中心の温泉宿は「かんぽの宿 奈良」であり、露天風呂や信楽焼きの樽風呂など趣向をこらした湯槽もあって、温泉は僅かな濁りを有するアルカリ系のナトリウム塩化物泉になっております。
効能としては神経痛・筋肉痛・関節痛など一般的な効目があります。

平城宮温泉は世界遺産が点在する古都・奈良の温泉
数々の世界遺産が点在する奈良観光の拠点に最適です
「かんぽの宿 奈良」は、季節感あふれる古都にふさわしい宿です

電話番号
0742-33-2351
営業時間
入浴ご利用 11時~20時

信貴山温泉


ソース

聖徳太子が名付けた信貴山にある絶景の温泉

信貴山の名前は聖徳太子によって名付けられ、歴史を感じる名所が多く縁起絵巻などが展示されていることが特徴です。
いにしえの姿を今に残す霊地として有名な山あいに湧く温泉で、奈良盆地を見渡せる場所にたたずんでいます。
泉質は単純温泉で神経痛や筋肉痛、冷え性に効果があり、朝護孫子寺は信貴山縁起絵巻が展示され商売繁盛の神様として多くの人の信仰を受けています。
温泉旅館やホテルの露天風呂からは奈良盆地や周辺の山々の景色を眺めることができ、疲労回復にも効果があるため登山やハイキングのついでに立ち寄ってリラックスすると効果的です。

聖徳太子が名付けた信貴山に湧く温泉
泉質は単純温泉で神経痛や筋肉痛や冷え性に効果的
奈良盆地や周辺の山々の景色を眺めてくつろげる

ホームページ
https://www.his-vacation.com/hotel/71617/
住所
奈良県生駒郡三郷町信貴山西2-40

天の川温泉センター


ソース

パワースポットにある秘境の温泉

音楽家や美術家など芸能関係の有名人が多数訪れる天河大辨財天社。
パワースポットとしても人気で、バスまたは車でのアクセスながらも、大祭などには数多く参拝者が集まります。
天河大辨財天社の近くにあるこの温泉は、周辺の山並みを一望できる露天風呂もあり、お湯から上がると肌がしっとりつるつるになる美人湯として知られています。
浴槽はひのきでできているので、すっきりとした木の香りを楽しみながらお湯に浸かれます。
周辺は渓谷の風景が楽しめるエリアで、春の新緑の季節や秋の紅葉なども楽しめます。
近くにキャンプ場があるほか、民宿やペンションなどの宿泊施設が多いので、泊りがけで訪ねることもできます。

吉野の山奥にあり自然が楽しめる
木をふんだんに使った建物がみごと
平日に行くと人が少なくゆっくりできる

電話番号
0747-63-0333
営業時間
午前11時〜午後8時 ※8月中は午後9時まで営業 ※入浴受付は終了30分前まで
ホームページ
http://www.vill.tenkawa.nara.jp/
住所
吉野郡天川村坪内232

大宇陀温泉あきののゆ


ソース

万葉の里に湧き出た美人の湯として人気の温泉

源泉地がある場所は阿騎野と呼ばれ、万葉の時代に狩場として貴族の遊び場になっていました。
泉質は低張性でアルカリ性の単純泉で美肌効果があり、石けんのようなしとやかなぬめりが肌をすべすべにすることが特徴です。
効能は神経や関節、筋肉などの傷みを治し疲労回復や健康増進もできます。宇陀の大和当帰の薬湯を堪能でき、推古天皇の時代に日本で初めて薬園が作られたため歴史を感じながら入れることが特徴です。
薬湯は自宅でも体験できるよう原料をお土産として販売しているため、普段では味わえない雰囲気を体験して気分を癒やすと満足できます。

万葉の里に湧き出た美人の湯として有名
推古天皇の時代に作られた日本最古の薬を味わえる
泉質は単純温泉で疲労回復や健康増進ができる

電話番号
0745-83-4126
営業時間
10時~21時
ホームページ
http://akinonoyu.com/
住所
奈良県宇陀市大宇陀拾生250−2

みつえ温泉「姫石の湯」


ソース

伊勢本街道の旧宿場町の御杖にある温泉です

みつえ温泉は奈良県と三重県の県境にあり。奈良と伊勢を結ぶ最短ルートである伊勢本街道の旧宿場町であった御杖村にある温泉施設です。
泉質は単純温泉で体がぽかぽかと温まります。石風呂「大河」と木風呂の「三峰」の大浴場は男女入れ替えとなってい、樽風呂、つぼ風呂、気泡風呂、打たせ湯、座り湯、露天風呂、サウナなどがあります。
露天風呂からは霧氷がみられる三峰山の姿を見ることができます。建物内は天井が高く開放感があり、休憩所もあるので気持ちよく過ごすことができます。
食事処はレストランタイプの「山桜」とセルフタイプの「うぐいす」があります。道の駅「街道市場・みつえ」では地元産の山の幸、川の幸が手に入ります。

泉質は単純温泉で体がぽかぽかと温まります。
休憩もできて食事もできる施設です。
道の駅があるので地元産の山の幸、川の幸が手に入ります。

電話番号
0745-95-2641
営業時間
11:00~20:00 入浴受付19:30まで 休館日:火 祝日の場合は営業
ホームページ
https://isehonkaido-mitsue.amebaownd.com/
住所
奈良県宇陀郡御杖村大字神末6330番地

梅の郷月ヶ瀬温泉


ソース

梅の産地にある美人の湯として人気の温泉

奈良市月ヶ瀬地区は月ヶ瀬梅林が有名で、温泉は美人の湯としてハイキングやドライブのついでに立ち寄るとゆったりとくつろげます。
源泉は30.5℃の重曹泉系の単純泉で無色透明で無臭で女性でも手軽に入りやすく、痛みの緩和や疲労回復や健康増進などにも効果が高いです。
露天風呂は高い場所にあるため景色を楽しめ、伊賀盆地や山々の光景を堪能できます。周辺は梅の産地としても有名で梅の香りを味わえ、自然豊かな環境にあるためゆったりできることが魅力です。
ドライサウナや水風呂もあるためスッキリすることができ、疲れを癒やすために立ち寄ると満足できます。

梅の産地にあるため香りを味わいながらくつろげる
重曹泉系の単純泉で無色透明で無臭で美肌効果がある
露天風呂からは伊賀盆地や山々の光景を見渡せる

電話番号
0743-92-0388
営業時間
10時30分~20時30分
ホームページ
http://tsukigaseonsen.com/
住所
奈良市月ヶ瀬尾山2681番地

音の花温泉


ソース

生駒山に近く県内最大級の露天風呂と魚料理を味わえる温泉

生駒山に近くて自然豊かな場所に位置し、県内最大級の露天風呂からは奈良盆地を見渡せます。
泉質はナトリウム炭酸水素塩泉で弱アルカリ性で、神経痛や筋肉痛などのほか疲労回復や健康増進などにも効果的です。
呼吸不全や急性疾患があれば入れないため注意が必要で、事前に確かめて快適に疲れを癒せるように利用すると効果があります。
魚料理は産地直送のため温泉に入ってから味わうと満足でき、ついでに立ち寄ると良いものです。
温泉が主原料のオールインワンゲルも販売されているため、利用するついでに購入すると記念に残せて肌をきれいにできます。

県内最大級の露天風呂と魚料理を味わえる
生駒山に近く奈良盆地の景色を楽しめる
温泉が主原料のオールインワンゲルがお土産として人気

電話番号
0743-76-3530
営業時間
9時~22時
ホームページ
http://nenohana.com/
住所
奈良県生駒市小平尾町1008-12

天然温泉 かもきみの湯


ソース

葛城山の麓にある神々が宿る杜の天然温泉

葛城山は奈良盆地の西にある県を代表する山で、麓にある天然温泉として神々が宿る場所として人気があります。
名前の由来は古代にさかのぼり葛城山の麓に神々が宿ることで、鴨と呼ばれた地域にちなんでいて趣深いです。
温泉の効能はストレスの解消などリラックスでき、冷え性や慢性皮膚病を治すためにも役立ちます。
泉質はナトリウム炭酸水素塩泉で1600mの地底から湧き出し、岩風呂や檜舞台風呂など景色を眺めながらゆったりとくつろげて効果的です。
薬湯やハーブ湯、炭風呂など独特なお湯にも入れ、歴史が長くて神聖な場所で気分を癒痩せます。

神々が宿る天然温泉のためゆったりとくつろげる
薬湯やハーブ湯m炭風呂など個性的な湯を楽しめる
炭酸水素塩泉でストレスの解消にも役立つ

電話番号
0745-66-2641
営業時間
10時~23時
ホームページ
https://kamokiminoyu.net/
住所
奈良県御所市大字五百家333

入之波温泉湯元 山鳩湯


ソース

平安時代から続く上質な泉質。秘境大台ヶ原の登山口にある温泉

入之波でしおのはと読むこの温泉。開湯は平安時代にさかのぼり、17世紀にはすでに湯治場として知られていたそうです。
総杉丸太造りの大浴場で巨大なケヤキで作られた丸太風呂につかりながら自然を一望できます。少しぬるめのお湯はまるで泥水のような濁った茶褐色の源泉掛け流しで、鉄分が多く、浴槽内は真っ茶色になるほどです。
温泉からはダム湖に架かる橋を眺めながら新緑、紅葉、雪景色と四季の景色も楽しめます。全国でも珍しい炭酸泉で神経痛などの効能があります。
アクセスが少し良くないですが一度行く価値のある上質な泉質と景色で何度でも訪れたくなります。

大台ヶ原の麓ならではの自然を感じながら入浴
浴槽が茶色くなるほど鉄分豊富な炭酸泉
毎分500Lの溢れる湯量の源泉かけ流し

電話番号
0746-54-0262
営業時間
日帰り入浴 10時~16時受付(17時閉店)
ホームページ
http://www.yamabatoyu.yoshino.jp/
住所
奈良県吉野郡川上村入之波

口熊野天然温泉 弁慶のさと湯


ソース

熊野古道の入口にある弁慶ゆかりの温泉

和歌山県田辺市は弁慶の出身地としても有名で、熊野古道の入口である場所が口熊野と呼ばれ自然豊かな場所にたたずんでいます。
山を越える前に心身を清めるために入ったことがきっかけで、熊野古道が世界遺産に指定されたこともあり歴史を感じることが特徴です。
泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉で神経痛や関節のこわばりなどに効き、疲労回復や皮膚病、婦人病などにも効能があります。
釜風呂は弁慶のようにたくましく育ってほしいことを願い、露天風呂からは周囲の風景を眺めながら爽やかな風を感じることができ海や山の様子を観察すると趣深いです。

熊野古道の入口にあり山越えをする前に心身を清めた湯
弁慶ゆかりの温泉で疲労回復などに効果的
露天風呂からは周囲の風景を堪能できる

電話番号
0739-81-0026
営業時間
10時~24時
ホームページ
http://www.benkeinoyu.jp/
住所
和歌山県田辺市秋津町859

熊野川温泉さつき


ソース

熊野川の支流にある純和風の天然温泉

奥熊野の山々に囲まれた場所にあり、開放感がある露天風呂が特徴で自然に雰囲気を堪能できます。
泉質はアルカリ性単純泉で神経痛、筋肉痛、慢性消化器病などの効能があり、山里の雰囲気を味わいながらくつろげて趣深いです。
緑豊かな場所にあり空気がきれいなため開放感があり、季節とともに移り変わる風景を味わえます。
湯船が浅いため小さくても入りやすいことや内部も新しく建てられたため快適に過ごせてリラックスでき、休憩スペースもあるためドライブやハイキングなどのついでに立ち寄ると効果的です。
露天風呂はそのままの自然の雰囲気を体感でき、夏場でも涼しいため快適にくつろげます。

開放感がある露天風呂で自然の雰囲気を味わえる
アルカリ性単純泉で神経痛、筋肉痛、慢性消化器病などに効く
緑豊かな場所にあり心地良い風を感じてくつろげる

電話番号
0735-44-0193
営業時間
11時~21時
ホームページ
熊野川温泉さつき フェイスブック
住所
和歌山県新宮市熊野川町日足707


 

まとめ

約55軒の温泉が集まる「奈良県の温泉20選」 をピックアップしていきましたがいかがでしたか?

紹介した温泉の中から、行ってみたいと思える温泉が見つかれば嬉しいです。

全国で初めて源泉かけ流しを行ったことで有名な温泉、地下より湧き出る炭酸水素塩泉の天然温泉、肌がしっとりつるつるになる美人湯として知られている温泉、季節とともに移り変わる山の風景を楽しみながら浸かることができる露天風呂、地下800mから湧き出るナトリウム塩化物泉の天然温泉などなど……。


他の地域と比べると、奈良県ならではの歴史や伝統を感じることができる温泉が多く魅力的ですね。

自然を売りにしているため駅から遠い施設が多いので、アクセスが大変かもしれませんが、それ以上に大満足できる温泉ばかりなのでぜひ足を運んでみてください。
中には無料送迎を行っている施設もあるので、利用してみると良いでしょう。

また、宿泊はもちろん、日帰り温泉が楽しめる場所も多いので気軽に立ち寄ってみてくださいね。

奈良県だけではなく、大阪府や滋賀県、兵庫県、京都府、和歌山県などその他の近畿地方のおすすめの温泉なども紹介していますので、ぜひ他の記事もご覧になってくださると嬉しいです。

関連記事

  1. 短期1週間OK大阪住込リゾートバイト。女性歓迎市内箕面リゾバ

    短期1週間OK大阪住込リゾートバイト。女性歓迎市内箕面リゾバ6選

  2. 静岡伊豆長岡温泉

    静岡の名湯の穴場温泉20選。一度は訪れておくべき穴場の温泉特集

  3. 宮崎県白鳥温泉地獄

    宮崎県の温泉穴場特集20選。一度は訪れたい名泉や地元民から愛される穴場の温泉

  4. 石川県和倉温泉

    おすすめ石川県の穴場温泉20選。有名な温泉から穴場スポットまで石川県の温泉の魅力を紹介

  5. 秋田県玉川温泉

    湯の宝庫、秋田県で絶対一度は訪れたい穴場の温泉19選

  6. 兵庫県おすすめ温泉穴場スポット38選。日帰り有で有名なところから穴場まで

超短期1週間OKリゾートバイト

  • 全国の温泉厳選スポット