パワハラ有?バーガーキングのバイトきついから辞めた!口コミ体験談

【PR】
パワハラ有?バーガーキングのバイトきついから辞めた!口コミ体験談

大手ファーストフード店のバーガーキング

筆者は過去にバーガーキングにてダブルワークで働いたことがあるのですが、正直きついバイトだなー、と思いました。

この記事を読んでいる人の中には、バーガーキングでバイトをはじめようかと考えている人もいるでしょう。そして口コミや評判なども探されているでしょう。

バーガーキングのバイトは大変だった

きつい
まず僕のスペックを紹介します。

  • ケン
    ケン

    27歳(当時)

  • 飲食店でのバイトははじめて
  • コールセンターとのダブルワーク

バーガーキングのバイトをしていたのは数年前の話です。

当時、住んでいたアパートの更新時期が近づいており、更新料金を払うためにお金を稼ぐ必要がありました。

いろいろあってお金が足りなかった僕は、ダブルワークをして稼ぐことを決意しました。

たまたま友達とバーガーキングでお茶をしていた時に「週2日、3時間勤務OK!」の求人を見つけ、自分の都合にピッタリとあうなあと思ったので応募しました。

バーガーキングにて面接を受ける

面接を受ける
バーガーキングに電話をしたあと、夕方19時くらいに面接を受けに行きました。

面接官は店長さん。

ちなみに面接時の服装は私服です。

面接時間は15分くらいで終わったと思います。

面接では

といったことを聞かれましたね。

面接に受かりバーガーキングでのバイトスタート

面接に受かりバーガーキングでのバイトスタート
面接を受けてから2日後、バーガーキングから電話がはいり是非バイトとして入って欲しいと伝えられました。

合格したものの、実はきっつーいバイトが待っているとは、この時は知るよしもありませんでした。

バイト1日目:狭い控室で新入研修を受ける

バイト1日目。

まずは店内の構造を教えられます。

バイトの控室、荷物置き場、掃除用具の置き場などなど。

ひととおり店内の構造を教えてもらったあとは、控室兼店長室にて新入研修を受けることになります。

店長と僕と、同時期にはいった中国人女性の3人がイスに座って研修をするのですが、控室兼店長室がまあ狭い

3人がイスに座ると満杯になります。

「狭いなぁ」などと感じながら、バーガーキングの歴史やらシフトの入れ方などの説明を店長から受けます。

そう思いながら研修を受けていましたね。

2回目の出勤時:外人の女性が教育係として教えてくれる

2回目の出勤時:外人の女性が教育係として教えてくれる
2回目の出勤時に外人の女性が僕の教育係となりました。

この外人の女性がホント怖かった。

ワッパーにソースや具材を乗っけていくのですが、分量を1回で覚えろと言ってくるのです。
泣きたい
イヤイヤ、んなこと無理に決まってるでしょ。

当然僕は何回も分量を間違えます。

微妙に多かったとしても許さない外人のお姉さん。
女性スタッフ
「ナンデ、オボエネーンダヨ!(なんで覚えねーんだよ!)」

お姉さん、言葉がすごく汚いですよ。

アスクルのバイトもキツかったけど、バーガーキングも泣きたいほどきつかった。

数回出勤後にバーガーキングのバイトを辞めることを決意

数回出勤後にバーガーキングのバイトを辞めることを決意
その後も外人女性からの厳しい指導がはいる。

昼はコールセンターで働いていて疲れていた僕は、なれない作業ときっつい外人女性がイヤになりバーガーキングを辞めることを決意しました。

面接を受けてから1ヶ月もたたないうちに辞めましたね。

という疑問は湧きつつも、このままバーガーキングのバイトを続けるのはデメリットのほうがデカイと感じたので退職の意志を伝えました。

店長は

と、納得した感じで僕の退職をあっさり承諾。

僕のバーガーキングにおけるバイトは、1ヶ月たらずで幕を閉じたのでした。

バーガーキングのバイトが辛かったあなたへ。リゾートバイトで新たな挑戦を!

バーガーキングのバイトが辛かったあなたへ。リゾートバイトで新たな挑戦を!
バーガーキングは様々な地域に店舗をかまえており、店舗によって職場環境は違うでしょう。

ただ1つ言えるのは、退職をしたいと悩んでいるのならさっさと退職することをオススメします。

リゾートバイトでは、観光地やリゾートエリアでの仕事が待っており、仕事内容や環境がバーガーキングとは大きく異なります。
さらに、リゾートバイトならではの特典も多く、働きながら旅行気分も楽しめます

特徴 リゾートバイト
職場環境 観光地やリゾートエリアでの勤務、自然に囲まれた環境
仕事内容 ホテルのフロント、レストランのホールスタッフ、清掃など多様
勤務時間 期間限定のシフトが多く、フレキシブルな働き方が可能
給与と待遇 宿泊費や食費が無料、施設の割引特典あり
時給 地域や職種によって異なるが、一般的には時給1,000円〜1,500円程度
学べること ホスピタリティ業界の経験、接客スキル、観光地や地域文化に触れる
休憩と気分転換 仕事後に観光や温泉、リゾート施設を楽しめる
ストレスレベル 低め、環境がリラックスしており、ストレスが少ない
特典 宿泊費・食費無料、温泉や観光施設の割引、時期によっては交通費支給
時給の影響要素 シーズンや勤務地によって多少変動することがある

リゾートバイトでは、宿泊費や食費が無料で提供されることが多く、生活費の負担が少なくて済みます。

リゾートバイトとバーガーキングの比較:良いところまとめ

リゾートバイトとバーガーキングの比較:良いところまとめ

1. 職場環境

  • リゾートバイト:美しい観光地やリゾートエリアで働けるため、景色や自然に囲まれながら仕事をすることができ、リフレッシュできる環境です。また、リゾート地ならではの観光地や温泉地などが近く、仕事後に観光を楽しめることも大きな魅力です。
  • バーガーキング:ファーストフードの店舗内での勤務が主になります。繁忙時間帯は非常に忙しく、狭いキッチンでの作業や、お客様とのコミュニケーションも多いため、環境がやや厳しく感じることもあります。

2. 仕事内容

  • リゾートバイト:ホテルのフロント、レストランのホールスタッフ、清掃など多岐にわたる業務があります。リゾートバイトは、ホテル業界や観光業に興味がある人にとっては良い経験になるでしょう。また、体力的に負担が少ない場合もあり、比較的軽作業が多いことも特徴です。
  • バーガーキング:ファーストフードの調理や接客が主な業務です。短時間で効率よく仕事をこなすことが求められ、忙しい時間帯にはかなりの労力を必要とします。肉体的にも精神的にも負担が大きいと感じることがあります。

3. 勤務時間とシフト

  • リゾートバイト:期間限定のシフトが多く、長期休暇やシーズンごとに働けるチャンスがあります。仕事内容によっては、昼間の時間を自由に使えることが多く、夜の時間帯を活用して観光や休息に充てることができます。
  • バーガーキング:固定シフト制で、週に何回働けるかや勤務時間が店舗によって決まっていることが多いです。急なシフト変更や繁忙期にはストレスがかかる場合もあります。

4. 給与と待遇

  • リゾートバイト: 観光地やリゾート地では、宿泊費や食費が無料になる場合があり、生活費の負担が少なくて済むことがあります。また、リゾートバイトならではの特典(温泉や施設の割引)がついてくることもあり、給与面以外のメリットも豊富です。
  • バーガーキング:時給は一般的なアルバイトと同様で、食事の割引などの特典がある場合もありますが、生活費の支援があるわけではありません。給与面では、リゾートバイトほどの特典は少ないことが多いです。

5. 学べること

  • リゾートバイト:ホスピタリティ業界の経験を積むことができ、接客スキルやマナーを学ぶことができます。観光地の雰囲気や地域文化にも触れることができるので、幅広い視野が得られるでしょう。
  • バーガーキング:ファーストフード業界のスピード感や効率的な作業方法を学べます。また、接客スキルやチームワークも養うことができますが、業務が忙しくなるとその負担を感じやすいです。

結論

一方、バーガーキングはファーストフード業界での経験が積め、効率的な仕事の進め方を学べる反面、環境や業務が厳しい場合もあります。
それぞれの特徴を踏まえて、自分に合った働き方を選ぶことが重要です。

ハンバーガーを焼く毎日から解放!リゾートで稼げる派遣会社3選

ハンバーガーを焼く毎日から解放!リゾートで稼げる派遣会社3選
ハンバーガーとポテトを作る日々に飽きていませんか?

ハンバーガーの仕事から解放され、新しい自分に出会えるおすすめリゾートバイト派遣会社3社をご紹介。キッチンを飛び出して、リゾート地で最高の思い出を作りましょう!

リゾバ.com(ヒューマニック)

■ポイント

1.圧倒的な求人数
常時2,000件以上の求人・勤務地は全国800ヶ所以上の全国各地のリゾート地で、豊富な職種と勤務地から自分に合った仕事が見つかります。

2.生活費がほぼゼロ
寮費・食費無料の求人が多く、貯金や仕送りの負担を軽くできます。

3.非日常の経験
自然や観光地で働き、普段のアルバイトでは得られない新しい出会いや体験を楽しめます。:

リゾバで新たな一歩!ヒューマニックなら、全国のリゾート地で短期バイトが可能。
寮・食費無料の求人も多く、生活コストを抑えながら稼げます。自然に囲まれた職場で観光気分も味わえ、これまでのアルバイト経験にない出会いや楽しさが待っています。ハンバーガーの仕事から卒業し、新しい自分を見つけましょう!

【リゾバ.com】の公式サイトをチェックする
 

リゾートバイトダイブ

■ポイント

1.非日常を仕事に!
ハンバーガーを包む毎日から抜け出し、リゾート地で新しい体験を。

2.生活費ゼロで稼げる!
ほぼ寮費・食費無料だから、働いた分しっかり貯金に回せる。

3.短期でガッツリ稼ごう!
1週間~3ヶ月の短期派遣で、効率よくお小遣い稼ぎや資金調達!

いつもの制服を脱いで、リゾート地で新しい働き方を!海や温泉、スキー場での住み込みバイトなら、生活費ゼロでガッツリ稼げる。
観光地で遊びながら、短期でまとまった収入もゲット!ハンバーガーを包む日々から、非日常の体験に飛び込もう。リゾートバイトで、特別な思い出と貯金を一緒に作ってみませんか?

【リゾートバイトダイブ】の公式サイトをチェックする
 

アルファリゾート(株式会社アルファスタッフ)

■ポイント

1.温泉地で稼ぐ新体験
リラックスできる温泉地で働きながら、非日常と高時給の仕事が手に入る。

2.生活費ゼロで貯金
寮費・食費・光熱費無料だから、働いた分そのまま貯金できる環境。

3.スキルもアップ
無料のオンライン英会話レッスンで、働きながら語学力も向上。

いつものハンバーガー店から卒業して、新しい景色で働きませんか?アルファリゾートなら、温泉地や観光地で非日常体験ができ、高時給でしっかり稼げます。
基本的には寮費・食費が無料だから、生活費を気にせず貯金もラクラク!さらに、オンライン英会話レッスンも無料で受けられるので、スキルアップも可能。新しい仕事で自分をリフレッシュしよう!

【アルファリゾート】の公式サイトをチェックする
 

まとめ:辛い毎日から抜け出せ!リゾートバイトで新しい自分に出会おう

バーガーキングのバイトで悩んでいるあなたへ。
厳しい環境、覚えきれない仕事、理不尽なパワハラに耐える必要はもうありません。無理を続けて、自分の心や体を壊してしまう前に、新しい一歩を踏み出してみませんか?

住み込みだから生活費も抑えられ、働いた分はしっかり貯金に回せます。新しい仲間との出会いや、リラックスできる環境で、過去の辛い経験をリセットできる最高のチャンスです。

もうハンバーガーを焼き続ける毎日から解放されましょう!
非日常の中で自分を見つめ直し、新しいスキルや自信を手に入れられます。

総合リゾバ探しおすすめの派遣会社6選
ランク 1位 2位 3位 4位 5位 6位
サイト
リゾバ.com
リゾートバイトダイブ
スタッフエージェント
リゾートバイト.net
アルファリゾート
ワクトリ
ワクトリ
評価 5.0 ★★★★★ 4.5 ★★★★☆ 4.3 ★★★★☆ 3.9 ★★★☆☆ 3.7 ★★★☆☆ 3.5 ★★★☆☆
公式ページ 公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認
詳細情報 詳細を確認 詳細を確認 詳細を確認 詳細を確認 詳細を確認 詳細を確認

関連記事

  1. 親家に仕送りしんどい!考えおかしいからやめたいなら即辞めろ

    親家に仕送りしんどい!考えおかしいからやめたいなら即辞めろ

  2. バイト時給1000円は高い訳ない。きつい給料安すぎる生活できない!

    時給1000円は安い!安すぎて生活できない現実ときつい問題を解説

  3. 私の実体験マクドナルドはバイト正社員もきついからすぐ辞める人が多い理由

    私の実体験マクドナルドはバイト正社員もきついからすぐ辞める人が多い理由

  4. ポイントバンク株式会社。工場求人派遣の口コミ怪しいか評判を調べた

    ポイントバンク株式会社。工場求人派遣の口コミ怪しいか評判を調べた

  5. アパレル店員の男性はモテるのか?恋愛しやすいか調査集計した

    アパレル店員の男性はモテるのか?恋愛しやすいか調査集計した

  6. 荷揚げ屋バイトは最強?地獄・底辺できつい?口コミと体験談を経験者が語る

    荷揚げ屋バイトは最強?地獄・底辺できつい?口コミと体験談を経験者が語る

  1. バイト時給1000円は高い訳ない。きつい給料安すぎる生活できない!

    時給1000円は安い!安すぎて生活できない現実ときつ…

  2. リゾートバイト向いてる人!年齢制限や陰キャ、ニートにも解説

    リゾートバイト向いてる人!年齢制限や陰キャ、ニー…

  3. リゾートバイトでカップルが別れる理由。同室可求人や夫婦で参加の注意点

    リゾートバイトでカップルが別れる理由。同室可求人…

  4. リゾートバイト40代以上の体験談|男性女性の実例とリゾバ成功の秘訣

    リゾートバイト40代以上の体験談|男性女性の実例と…

  5. リゾートバイトお金がたまらない&稼げない原因!生活費と出費を見直し術

    リゾートバイトお金がたまらない&稼げない原因!生…

  1. 温泉旅行でカップルは何する?ロマンチックな時間を過ごすための提案

    温泉旅行でカップルは何する?ロマンチックな時間を…

  2. ルスツ住込リゾートバイトの寮や評判。短期1週間OKリゾバ求人

    ルスツリゾートバイトのリアルな評判とは?働く前に…

  3. リゾートバイト出会い有?なかった?ワンナイト回避スキー場等体験談

    リゾートバイトの出会いがなかった人必見!出会いを…

  4. リゾートバイトはおっさんOK?年齢30代40代50代おすすめリゾバ

    リゾートバイトの現実と50代おっさん世代の挑戦|新…

  5. リゾートバイト「やめとけ」と言われる理由と現実。いじめ等問題一覧

    リゾートバイトはやめとけ?メリット・デメリットと…