- 電話番号
- 0977-24-2121
- ホームページ
口コミ情報 投稿者:のりこ
価格帯:1名8,250円から
総合評価: (5 / 5) 風呂: (4 / 5) 食事: (5 / 5) 部屋: (4 / 5) サービス: (4.5 / 5) 立地: (3.5 / 5) 設備: (4.5 / 5) 別府市街地近くにある異空間の温泉旅館
湯の町別府の、中心部の市街地近くにあるレトロな木造建築が魅力の温泉旅館です。その建物は昭和初期に別府の名士が別荘として建築した二階建てで、昨今の流行など関係なく、ずっと絶え間なく手入れされ続けて今の姿があるのだとよくわかります。渡り廊下は歩くとギシギシと音がしますし、トイレや洗面所などの水回りも昔のままの形をとどめたタイル張りですが、どこもかしこも綺麗に手入れされていて、別世界に来た感じです。
温泉は露天の岩風呂で、景色も良く、別府の中心街近くにこんな空間があるのかと驚きました。朝食は大広間のお座敷でいただきましたが、大変美味しく、品数も多い和食でした。外国からの宿泊客も多く、チェックインやチェックアウトなどの待ち時間には、ピアノが置いてある高い天井の応接室で楽しく会話もできます。
また、部屋から見える庭園も素晴らしく、植栽も丹念に手入れされていてどれだけ大事に継承されてきたのだろうと実感しました。海外の方に日本の美しさを自慢できる貴重な温泉旅館だと思いました。
総合評価: (5 / 5) 風呂: (4 / 5) 食事: (5 / 5) 部屋: (4 / 5) サービス: (4.5 / 5) 立地: (3.5 / 5) 設備: (4.5 / 5) 別府市街地近くにある異空間の温泉旅館
湯の町別府の、中心部の市街地近くにあるレトロな木造建築が魅力の温泉旅館です。その建物は昭和初期に別府の名士が別荘として建築した二階建てで、昨今の流行など関係なく、ずっと絶え間なく手入れされ続けて今の姿があるのだとよくわかります。渡り廊下は歩くとギシギシと音がしますし、トイレや洗面所などの水回りも昔のままの形をとどめたタイル張りですが、どこもかしこも綺麗に手入れされていて、別世界に来た感じです。
温泉は露天の岩風呂で、景色も良く、別府の中心街近くにこんな空間があるのかと驚きました。朝食は大広間のお座敷でいただきましたが、大変美味しく、品数も多い和食でした。外国からの宿泊客も多く、チェックインやチェックアウトなどの待ち時間には、ピアノが置いてある高い天井の応接室で楽しく会話もできます。
また、部屋から見える庭園も素晴らしく、植栽も丹念に手入れされていてどれだけ大事に継承されてきたのだろうと実感しました。海外の方に日本の美しさを自慢できる貴重な温泉旅館だと思いました。