私の実体験マクドナルドはバイト正社員もきついからすぐ辞める人が多い理由

【PR】
私の実体験マクドナルドはバイト正社員もきついからすぐ辞める人が多い理由

ファーストフードでおなじみのマクドナルド。
アルバイト先としてでもお馴染みですよね。
ダブルワーク先としてマックバイトをしようか考えている人もいるんじゃないでしょうか。

マックバイトの体験談

マックバイトの体験談
マックのバイトは結論から言えばキツかったです。

マックのバイトは結論から言えばキツかったです。
僕がマックでバイトをしたのは27歳の時。
シフトは自由で、週に1日2時間でもOKという条件だったので応募しました。
週2日で1日3~4時間働いてほしいという条件を提示する場所が多い中、週1日2時間でもOKというのは僕にとって都合がよかったです。しかもシフトの提出は1週間ごと。
予定が変動しやすい生活を送っていたので、シフトの調整もしやすかった。
僕はマクドナルドの店内にあったチラシを見てバイトに応募をしました。
応募後、マクドナルドの店長から電話がかかってきて面接の日時を決めます。
面接はマクドナルドの事務所でおこなわれるのですが、その事務所はマクドナルドの支店から歩いて5分くらいの離れた場所にありました。
同じ建物内に事務所があるワケじゃないんですよね。

などと思いました。
大変な日々の始まりになろうとは、この時は予想もしていませんでした….。

マクドナルドは学生ばかりだった

マクドナルドは学生ばかりだった
バイトを始めてから一番つらかったのが、周りに同世代の人間がほとんどいなかったこと。
マクドナルドは主婦、高校生、大学生が多く、社会人の人はほとんどいません。
まあ大の男がするような仕事ではないですよね…。
学生のノリについていくことができず、ぼっちになってしまうことが多かった。
ぼっちになること自体は別にいいんですが、それによって仕事で不明点があっても聞きづらいのがしんどい。
学生側からも「このおっさんイイ年こいてマックでバイトかよ」なんて思われていないか心配だった。
また僕とマクドナルドのバイトの相性が悪いのかとにかくレシピを覚えるのが大変だった。
マックのバイトなんて楽勝だwww」と5ちゃん(旧:2ちゃん)に書き込まれていましたが、僕にはそう思えなかった。
レシピは覚えるのが大変だし、学生ノリにもノれない。

マックバイトの人間関係につらさを感じるようになる

マックバイトの人間関係につらさを感じるようになる

マック出勤時にはスーツで来るのでなにかの仕事帰りだろう。
僕は23時くらいまで働くことがあったのですが、おじさんも同じく23時までマックでバイトしていました。
つまりシフトがかぶるのです。
おじさんも僕もおなじキッチンで仕事をしていたのですが、おじさんの僕に対する風当たりがきびしい!
「おい新人だからってモタモタしてんじゃねーぞ」
「しっかりやれよ」
この文章だけを見ると、普通のコトを言っていると思いますが、当時は精神的につらい状況でしたのでけっこうおじさんの言葉はキツかったです。
またおじさんの雰囲気も怖かったんですよね。マックバイトでは完全に僕の居場所はなくなっていました。

マクドナルドのバイトを退職することに

居場所がなくなった僕は、マックのバイトを退職するにしました。
バイトとして入って約2ヶ月。
この2ヶ月間は色々とキツかったな~。
退職を決めた翌日、バイトリーダーの大学生に引き止められました。
男性
ケンさん、このバイト退職するんですか?

男性
頑張りましょうよ!ボロボロになっても頑張れば成長できますよ!
なにその根性論。
頑張った結果人として成長することと、ボロボロになることに因果関係は無いぞ。
そして私はマクドナルドをやめることにしました。

マクドナルドと他の仕事を比較した

独断と偏見によりマックのバイトと他の仕事を比較してみて、いいトコロと悪いトコロを書いていきたいと思います。

【コールセンターとマックバイトを比較していいトコロ】

メリット
シフトが1週間ごとに決められるのは良かったポイントですね~。
週1日2時間でもOKというのはなかなか無いですよ。

【コールセンターとマックバイトを比較して悪いトコロ】

デメリット
学生が多いのは悪いポイントかなー。
僕がアラサーだったから合わないっていうのもありますが。
逆に年齢が若ければ若いほど良い環境といえるでしょう。
20代後半の男には間違いなく合わないバイトだと思います。
10代ともうまく渡り合えるコミュ力があれば別かもしれませんが。

【ピッキングバイトと比較していいトコロ】

メリット
ここでいうピッキングバイトとは、日雇いのピッキングバイトです。
長期のバイトでのピッキング作業は経験したことが無いので比較しようがありません。
ピッキングとは違いマックは接客サービスであり、コミュニケーション能力を求められます。(レジスタッフ限定ですが)
なのでレジスタッフをすればコミュニケーション能力は上がるでしょう。
またピッキング作業はひたすら体を動かすので、疲れやすさであればピッキングのほうが上といえます。

【ピッキングバイトと比較して悪いところ】

デメリット
やはりマックバイトは年齢層が学生に偏っているところでしょうか。
アルバイトをする人の年齢にはよるので、人によっては良い部分になりえるかもしれません。
ちなみに女子大生、女子高生と知り合うことが可能なので、JDとJKに興味ある人はやってみても損は無いと思います。

【リゾートバイトとマックを比較していいトコロ】

リゾートバイトとマックの違いと特徴

  • 年齢層が幅広く、誰でも挑戦しやすい。
    リゾートバイトは若い学生からシニア層まで幅広い年齢層の方が活躍しており、未経験者でも挑戦しやすい環境が整っています。同年代の仲間と働けることも多く、人間関係も築きやすいのが魅力です
  • 通勤時間ゼロで効率的に働ける
    住み込みスタイルなので通勤時間がなく、自由な時間を有効に使える。
  • 短期間で集中して稼げる
    短期契約が多く、集中的に高収入を得ることが可能。
  • 観光地で働ける特別な体験
    リゾート地や観光地で働けるため、休日に観光やリフレッシュが楽しめる。
  • 未経験者でも始めやすい
    接客や清掃など、初心者向けの簡単な仕事が多く、安心して始められる。

リゾートバイトとマクドナルドの違いを比較

リゾートバイトとマクドナルドの違いを比較

項目 リゾートバイト マクドナルド
年齢層 年齢層が幅広く、学生からシニア層まで活躍可能。 若年層が中心で、年配の方は馴染みにくい雰囲気がある。
働く環境 リゾート地の特別な雰囲気で楽しく働ける。 ファストフード店特有の忙しさと騒々しさがある。
収入面 短期間で集中して高収入を得ることが可能。 時給が低めで、長時間働いても稼ぎにくい傾向。
生活費 住み込みで宿泊費や食費が無料の場合が多く、出費を抑えられる。 通勤が必要で、生活費を自己負担する必要がある。
働く仲間 全国から集まる仲間と出会えるため、新しい人間関係を築きやすい。 地元の若いアルバイト仲間が中心で、新しい出会いが限られる。
特典 観光地ならではの特典や休日の楽しみが充実している。 特典はほぼなく、業務外での楽しみは少ない。

一方で、マクドナルドは若者中心の職場環境で、年齢層が高い方にはハードルが感じられる場合も。
効率よく収入を得たいなら、リゾートバイトが断然おすすめです!

初心者も安心!おすすめリゾートバイト派遣会社を厳選してご紹介

初心者も安心!おすすめリゾートバイト派遣会社を厳選してご紹介

リゾバ.com(ヒューマニック)

■ポイント

1.豊富な求人情報と多様な選択肢
全国800箇所以上の勤務地を網羅し、温泉地やスキー場、離島など幅広い職場環境から、自分の希望に合った仕事を選ぶことができます。初心者から経験者まで、自分に合った条件で働けるのが魅力です。

2.手厚いサポートで初心者も安心
登録から勤務終了後まで、専任スタッフが親身に対応します。求人内容の詳しい説明や勤務先までの案内、困ったときの迅速なフォローなど、安心して働けるサポート体制が整っています。

3.生活費を抑えられる福利厚生
寮費や食費が無料の求人が多く、生活コストを大幅に削減可能です。有給休暇や交通費支給などの福利厚生も充実しており、短期間で効率よく貯金を目指せます。

ヒューマニックのリゾートバイトは、非日常の環境で働きながら効率よく稼げるのが魅力です。
マクドナルドのような日常的なアルバイトとは異なり、全国各地の温泉地や観光地で新しい出会いや経験を得られます。
寮費や食費が無料の求人も多く、生活費を抑えられるため短期間で貯金も可能。さらに、専任スタッフの手厚いサポートがあるので、初めての方でも安心して始められます。

【リゾバ.com】の公式サイトをチェックする
 

リゾートバイトダイブ

■ポイント

1.豊富な求人と多様な働き方
リゾートバイトダイブは全国各地の観光地や温泉地、スキー場などで短期から長期まで幅広い求人を提供しています。シーズンに応じた特別な求人も多く、働きながら非日常の体験ができるのが魅力です。

2.手厚いサポートと安心の環境
専任のコーディネーターが登録から勤務後までしっかりサポート。初めての方でも安心して働ける環境が整っており、勤務先でのトラブルにも迅速に対応してもらえます。

3.福利厚生と特典の充実
寮費・食費無料の求人が多く、生活コストを抑えながら効率よく貯金が可能。さらに、交通費支給やリフト券無料、温泉利用可能といった特典がある求人もあり、リゾート地での時間を満喫できます。

リゾートバイトダイブは、ただ働くだけでなく、旅行気分を味わいながら稼げる特別な体験が魅力です。
寮費や食費が無料の求人が多く、生活費を気にせず効率よく貯金可能。さらに、温泉やスキーリフト券など現地特典も充実し、仕事の合間にリフレッシュできます。
専任スタッフのサポートも手厚く、初めての方でも安心して挑戦可能です。非日常を楽しみながら収入も得られる働き方で、マクドナルドのような単調なバイトとは一味違った充実感を味わえます。

【リゾートバイトダイブ】の公式サイトをチェックする
 

アルファリゾート(株式会社アルファスタッフ)

■ポイント

1.高時給で効率よく稼げる
アルファリゾートの求人は、時給1,100円以上が保証されているものが多く、特に仲居や接客業務ではさらに高時給の案件も豊富。生活費を抑えながら働けるため、短期間で効率よく貯金が可能です。

2.充実した福利厚生と特典
寮費や食費が無料の求人が多く、出費を大幅に抑えられるのが特徴。また、オンライン英会話レッスンの受講費無料や、継続勤務特典のカタログギフトなど、他社にはない独自の福利厚生が魅力です。

3.温泉地や観光地での特別な体験
温泉旅館での勤務を通じて、和のおもてなしや接客技術を学べる求人が多数。仕事をしながら全国各地の観光地を楽しむことができ、非日常的な体験を味わえます。

アルファリゾートのリゾートバイトは、時給1,100円以上の案件が多く生活費もほぼ無料
仲居などの高時給案件や温泉入り放題の特典もあり、効率よく稼げる環境です。さらにオンライン英会話無料レッスンや継続勤務特典でスキルアップも可能。
観光地での非日常的な体験が楽しめるので、マクドナルドのような日常バイトとは一味違った充実感が得られます。

【アルファリゾート】の公式サイトをチェックする
 

まとめ:次の一歩を踏み出そう!リゾートバイトで人生を変えるチャンス

マクドナルドのバイトがつらい、環境に馴染めないと感じているあなたへ。
バイトに対する「キツい」「もう辞めたい」といった思いは、次のステップを踏み出すためのサインです。
リゾートバイトは、新しい環境で挑戦しながら非日常を楽しめる特別な働き方。住み込みで生活費を抑え、高時給で効率よく稼ぎ、観光地での出会いや経験を通じて成長も実感できます。

総合リゾバ探しおすすめの派遣会社6選
ランク 1位 2位 3位 4位 5位 6位
サイト
リゾバ.com
リゾートバイトダイブ
スタッフエージェント
リゾートバイト.net
アルファリゾート
ワクトリ
ワクトリ
評価 5.0 ★★★★★ 4.5 ★★★★☆ 4.3 ★★★★☆ 3.9 ★★★☆☆ 3.7 ★★★☆☆ 3.5 ★★★☆☆
公式ページ 公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認
詳細情報 詳細を確認 詳細を確認 詳細を確認 詳細を確認 詳細を確認 詳細を確認

関連記事

  1. 辞めたい方必見!株式会社ビッグワークの派遣バイトやばいか評判を調べた

    辞めたい方必見!株式会社ビッグワークの派遣バイトやばいか評判を調べた

  2. ダブルワーク・掛け持ちバイト片方辞めろ!シフト減らしてまでする意味無し

    掛け持ちバイト片方辞めろ!シフト減らして迄する理由無し

  3. 荷揚げ屋バイトは最強?地獄・底辺できつい?口コミと体験談を経験者が語る

    荷揚げ屋バイトは最強?地獄・底辺できつい?口コミと体験談を経験者が語る

  4. 日雇い単発バイトを無断欠勤ドタキャンばっくれた時のペナルティを解説

    日雇い単発バイトを飛ぶ!ドタキャンばっくれた時のペナルティを解説

  5. 美男美女ばかり?ユニクロバイトは出会い・恋愛可能か働いていた男が語る

    美男美女ばかり?ユニクロバイトは出会い・恋愛可能か働いていた男が語る

  6. 軽作業は軽作業でない!バイトやってみたが軽くないきつい重作業だ

    軽作業は軽作業でない!バイトやってみたが軽くないきつい重作業だ

  1. バイト時給1000円は高い訳ない。きつい給料安すぎる生活できない!

    時給1000円は安い!安すぎて生活できない現実ときつ…

  2. リゾートバイト向いてる人!年齢制限や陰キャ、ニートにも解説

    リゾートバイト向いてる人!年齢制限や陰キャ、ニー…

  3. リゾートバイトでカップルが別れる理由。同室可求人や夫婦で参加の注意点

    リゾートバイトでカップルが別れる理由。同室可求人…

  4. リゾートバイト40代以上の体験談|男性女性の実例とリゾバ成功の秘訣

    リゾートバイト40代以上の体験談|男性女性の実例と…

  5. リゾートバイトお金がたまらない&稼げない原因!生活費と出費を見直し術

    リゾートバイトお金がたまらない&稼げない原因!生…

  1. 温泉旅行でカップルは何する?ロマンチックな時間を過ごすための提案

    温泉旅行でカップルは何する?ロマンチックな時間を…

  2. ルスツ住込リゾートバイトの寮や評判。短期1週間OKリゾバ求人

    ルスツリゾートバイトのリアルな評判とは?働く前に…

  3. リゾートバイト出会い有?なかった?ワンナイト回避スキー場等体験談

    リゾートバイトの出会いがなかった人必見!出会いを…

  4. リゾートバイトはおっさんOK?年齢30代40代50代おすすめリゾバ

    リゾートバイトの現実と50代おっさん世代の挑戦|新…

  5. リゾートバイト「やめとけ」と言われる理由と現実。いじめ等問題一覧

    リゾートバイトはやめとけ?メリット・デメリットと…