つるつる美肌の秘密はメタケイ酸。メタケイ酸が豊富な美肌温泉宿10選

【PR】
メタケイ酸が豊富な美肌温泉宿

温泉には疲労回復や温熱効果など、嬉しい効果がたくさんあります。暖かいお湯でリラックスできるのはもちろんですが、温泉には「成分」が含まれていることによって様々なメリットが得られます。温泉好きの方には、その効能目当てで温泉宿へ訪れる方も多いのではないでしょうか。
今回は、たくさんある温泉の成分の中でも「メタケイ酸」に注目していきたいと思います。「美肌の湯」として有名な温泉に含まれているこのメタケイ酸について、詳しく解説していきます。メタケイ酸が豊富な温泉宿についてもご紹介していきますので、温泉選びの参考にしてくださいね。

メタケイ酸とは

メタケイ酸とは、温泉に含まれている天然の保湿成分のことです。「美肌の湯」のもとと言われており、肌の新陳代謝を促して肌のセラミドを整えてくれます。日本の温泉にはこのメタケイ酸が含まれている場所が多く、特に温泉1kg中にメタケイ酸が100mg以上含まれていると大きな美肌効果が期待できると言われています。
温泉
わかりやすく解説すると、メタケイ酸がたくさん含まれている温泉に入ると、入浴後に肌がしっとりツルツルになるのを感じられる、ということです。近年では女性で温泉好きの方が増えており、大きな注目を集めています。保湿力が高いため、冬は特に人気が高まります。日頃から乾燥肌に悩む方にも大変おすすめな温泉成分の一つです。
 

メタケイ酸は化粧水や入浴剤でも注目されています!

天然の美肌成分として評価の高いメタケイ酸は、市販の化粧水や石鹸、入浴剤などにも取り入れられています。美肌やアンチエイジングに効果があると言われ、女性を中心に幅広い世代から注目されている成分なんです。天然由来の成分だからこそ、顔や頭皮など繊細な部分でも安心です。

 

「美肌の湯」メタケイ酸の含まれた温泉の探し方

「美肌の湯」メタケイ酸の含まれた温泉の探し方
メタケイ酸は泉質名には反映されないけれど保湿効果がある成分です。そのため、美肌の温泉を探しているという方は、温泉の泉質の名前だけでなくメタケイ酸がどのくらい含まれているかに注目してみるといいでしょう。
またメタケイ酸は高温で溶けやすいとされているため、メタケイ酸が含まれた美肌の湯には源泉の温度が高い温泉が多いです。ただし高温の温泉の中には、加水により温度調整をしている場所もあるため注意が必要です、加水などをすると成分が薄まってしまうため、美肌の効果をしっかり感じたいという方は「源泉を掛け流ししているかどうか」といったポイントに注目してみるのも良いでしょう。
 

メタケイ酸が豊富な美肌温泉宿10選

ここからは、メタケイ酸が豊富に含まれていることで知られている温泉宿を全国から10箇所ピックアップしてご紹介します。それぞれの宿のポイントについても述べていきますので、旅行の場所や目的と照らし合わせながら宿選びをしてみてください。

1.鉄輪温泉 かんなわ ゆの香(大分県)

美肌効果について

「美人の湯」として名高い鉄輪温泉を掛け流しで堪能できます。肌に優しい弱酸性のお湯は、湯冷めしにくく殺菌作用があります。メタケイ酸が含まれているため、湯上がりにはしっとりした肌を感じられます。

温泉地の特徴

大分県別府市に位置する、別府八湯の一つが鉄輪温泉です。レトロな街並みや地獄めぐりが有名で、色々なところから湯煙が上がるのをみることができます。湯量が豊富なことでも知られている温泉です。

おすすめポイント

大浴場のほかに、家族湯や露天風呂付き客室も用意されています。子供用品も揃えている宿なので、お子様連れのパパ・ママも安心して宿泊できます。

 

2.塩原温泉 光雲荘(栃木県)

もみじ谷大吊橋

美肌効果について

メタケイ酸が200mg以上含まれた、保湿成分たっぷりのお湯を源泉掛け流ししています。毎分200リットルという豊富な湯量も特徴で、綺麗で新鮮な温泉に浸かることができます。入浴後はしっとりとした肌を実感できます。貸切風呂やサウナと合わせて、デトックスしながら美肌を目指せます。

温泉地の特徴

塩原温泉はどこもメタケイ酸が多く含まれており、保湿美肌温泉天国と呼ばれるほどです。栃木の自然に囲まれながら快適に過ごせる場所で、都心からのアクセスもしやすく女性グループ客を中心に注目を集めています。飲用可能な温泉もあります。

おすすめポイント

宴会場があり、団体客にも対応しています。おもてなしの心に溢れた宿で、ゆっくりくつろげると好評です。
 

3.有馬温泉 竹取亭円山(兵庫県)

美肌効果について

有馬の有名な「金泉」には、メタケイ酸がよく含まれています。赤褐色をした特徴的なお湯は、メタケイ酸以外にも鉄分や塩化物などを豊富に含んでおり、入浴すると美肌効果が期待できます。アトピーや湿疹などの皮膚疾患に悩まれているという方も、ぜひ訪れてみてください。

温泉地の特徴

日本三大名泉と日本三大古泉に挙げられる、全国から人の集まる温泉地です。鉄分をよく含んだ「金泉」と無色無臭の「銀泉」の2つの源泉があり、竹取亭円山では貸切風呂で上質な温泉を堪能できます。

おすすめポイント

趣のある客室や、それぞれイメージの異なる貸切風呂など施設の雰囲気が最高です。露天風呂付きスイートの部屋もあるため、特別な日や記念の日に訪れてみてもいいでしょう。
 

4.由布院温泉 束ノ間(大分県)

美肌効果について

594mg/kgとメタケイ酸が豊富に含まれたお湯を、源泉掛け流しで使用しています。大浴場はたいへん広々としており、ゆっくり足を伸ばしながら全身に美肌成分を感じられます。

温泉地の特徴

全国の温泉地の中でも人気を集めている温泉で、束ノ間では地下500mから湧き上がる自噴の源泉をそのまま使用しています。石庭造りの温泉になっており、四季それぞれの趣を感じながらリラックスができます。

おすすめポイント

日帰り入浴も可能なので、ちょっとした旅や湯治など様々なニーズに対応しています。温泉メインで気兼ねなく利用したいといった方におすすめです。
 

5.鳴子温泉 旅館すがわら(宮城県)

美肌効果について

498mg/kgと豊富に含まれたメタケイ酸で、肌がしっとりツルツルになるのを感じられます。重曹・食塩泉で肌触りも優しく、入浴後の保湿・保温効果が高いため、しっとりした肌が持続しやすいです。源泉が非常に近いため、成分が酸化することなくそのままの上質な状態で堪能できます。

温泉地の特徴

鳴子温泉は宮城にある温泉郷で、こけしが有名な場所でもあります。温泉郷の中でも様々な泉質があり、湯めぐりによってさまざまな泉質を堪能することもできます。

おすすめポイント

料金不要、予約不要の貸切風呂が4箇所あり、ゆっくり過ごしたい方にぴったりです。上質な仙台牛などのグルメも好評な宿です。
 

6.宝船温泉 湯元 ことぶき(滋賀県)

美肌効果について

関西では珍しい、メタケイ酸を多く含む温泉です。美肌効果や保湿効果が高い温泉で、24時間いつでも入浴できるため、好きな時間に何度でも入れるのがメリットです。

温泉地の特徴

滋賀県の高島市にある温泉で、泉質は単純炭酸鉄泉であるため美肌のほかにも体を心から温めてくれるという効果を持ちます。

おすすめポイント

美肌の温泉としてだけでなく、食事が大変おいしい宿としても知られています。最高級の近江牛なども堪能でき、贅沢な大人の旅をしたいという方におすすめです。

 

7.十和田温泉 ホテルポニー温泉(青森県)

美肌効果について

注目のメタケイ酸が186.4mg/kgと豊富に含まれているほか、pH8.8の高アルカリ性と炭酸水素イオンが肌に優しく低刺激ながらも肌をツルツルに整えてくれます。眺めのいい露天風呂や様々なタイプの浴槽が用意されており、美肌効果と合わせて心身ともにリラックスできること間違いなしです。

温泉地の特徴

青森県十和田市にある温泉で、土地柄比較的涼しい環境にあります。とろみのある温泉で、美肌や美容以外にも疲労回復効果も期待できます。静かな景観の場所にあり、温泉からは山など広がる景色が楽しめます。

おすすめポイント

24時間いつでも掛け流しの温泉に浸かることができます。シングルルームから広い和室まであるため、一人旅でもグループでも訪れることができます。

 

8.龍神温泉 旅館さかい(大分県)

美肌効果について

無色透明な重曹泉で、島根県の湯の川温泉、群馬県の川中温泉と並んで「日本三美人の湯」に選ばれています。美肌効果はもちろん、切り傷などの肌トラブルに対応してくれます。

温泉地の特徴

紀州の山々の囲まれた、秘湯の温泉です。温泉の歴史は1300年と古く、長い間美肌の湯として親しまれてきました。単純炭酸泉のお湯で、滑らかですがさっぱりと入浴することができます。近くには山や川があり、自然にいさやれながら入浴ができるでしょう。

おすすめポイント

ツインタイプの洋室や広々とした和室など、部屋のタイプがいくつかあるためニーズに合わせて選べます。温泉は貸切での利用もできます。

 

9.肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里(熊本県)

美肌効果について

226.7mgものメタケイ酸が含まれており、肌の新陳代謝を促しツルツルにしてくれます。また泉質はナトリウム・マグネシウム硫酸塩泉で、傷や動脈硬化など様々な悩みを対処してくれます。源泉100%掛け流しで、家族風呂は毎回お湯を入れ替えているため新鮮で綺麗なお湯に浸かることができます。

温泉地の特徴

阿蘇の雄大な自然を眼下に、ゆっくり静かに過ごせる場所にある温泉です。山々の綺麗な景色も特徴で、露天風呂から四季ごとの景観を堪能できます。

おすすめポイント

全室が離れタイプの旅館で、人の目を気にすることなく過ごせます。熊本の季節の食材を使った豪華な食事も食べられます。

 

10.伊香保温泉 和心の宿 大森(群馬県)

美肌効果について

メタケイ酸含有の単純泉で、さらりとした肌触りの良いお湯です。美肌はもちろん、疲労回復や病後回復もおすすめの温泉なので、日頃の疲れが溜まっていていまいち肌の調子がすぐれない、という方におすすめしたいです。

温泉地の特徴

美肌の湯の中でも、刺激が少ないためどなたでも入りやすいのが特徴です。大森には標高800mの屋上露天風呂があり、天気の良い日には上州の山々や広がる空、四季によって変化する緑の魅力を感じることができます。

おすすめポイント

露天風呂に浮かべて地酒を楽しめる、「露天で一杯セット」が用意されています。贅沢で非日常な旅行がしたいという大人の方におすすめです。
 

まとめ

メタケイ酸が豊富に含まれた温泉は、入浴中はもちろん入浴後もしっとりとした肌が続き気持ち良いのが特徴です。美肌というフレーズから女性人気が高いですが、美肌以外の効能もたくさん併せ持っており疲れが癒やされるため老若男女どなたでもおすすめできます。日頃の感謝を込めてご夫婦やファミリー、カップルで訪れてみるのも良いでしょう。ぜひメタケイ酸の温泉に浸かって、心も体も癒されてみてください。

関連記事

  1. カニとスキーで冬を楽しむ!温泉宿で味わう贅沢旅行プラン【カニ・温泉・スキー】

    カニとスキーで冬を楽しむ!温泉宿で味わう贅沢旅行プラン【カニ・温泉・スキー】

  2. 夜まったり過ごす

    温泉プラネタリウム。絶景の中で天空の星空が見える全国の温泉宿10選

  3. 露天風呂付き客室

    露天風呂付き客室はカップルでいつでも何度も入れる。露天風呂付き客室10選

  4. コロナ対策バッチリ。安心して泊まれる温泉宿

    コロナ感染対策OK 安心して旅行ができるおすすめ温泉宿10選

  5. ペット可能な温泉宿

    愛犬と一緒に泊まって温泉旅行ができる。ペット可能な温泉宿10選と楽しみ方

  6. レンタカーを借りて温泉旅行

    レンタカーを借りて温泉旅行に行きたい。おすすめレンタカーランキング8選

  1. バイト時給1000円は高い訳ない。きつい給料安すぎる生活できない!

    時給1000円は安い!安すぎて生活できない現実ときつ…

  2. リゾートバイト向いてる人!年齢制限や陰キャ、ニートにも解説

    リゾートバイト向いてる人!年齢制限や陰キャ、ニー…

  3. リゾートバイトでカップルが別れる理由。同室可求人や夫婦で参加の注意点

    リゾートバイトでカップルが別れる理由。同室可求人…

  4. リゾートバイト40代以上の体験談|男性女性の実例とリゾバ成功の秘訣

    リゾートバイト40代以上の体験談|男性女性の実例と…

  5. リゾートバイトお金がたまらない&稼げない原因!生活費と出費を見直し術

    リゾートバイトお金がたまらない&稼げない原因!生…

  1. 温泉旅行でカップルは何する?ロマンチックな時間を過ごすための提案

    温泉旅行でカップルは何する?ロマンチックな時間を…

  2. ルスツ住込リゾートバイトの寮や評判。短期1週間OKリゾバ求人

    ルスツリゾートバイトのリアルな評判とは?働く前に…

  3. リゾートバイト出会い有?なかった?ワンナイト回避スキー場等体験談

    リゾートバイトの出会いがなかった人必見!出会いを…

  4. リゾートバイトはおっさんOK?年齢30代40代50代おすすめリゾバ

    リゾートバイトの現実と50代おっさん世代の挑戦|新…

  5. リゾートバイト「やめとけ」と言われる理由と現実。いじめ等問題一覧

    リゾートバイトはやめとけ?メリット・デメリットと…