伊勢湾

鳥羽湾絶景と海女文化も楽しむ|鳥羽温泉郷・モデルコースガイド

   

【PR】この記事には広告を含む場合があります

太平洋を望む歴史、グルメ、観光を楽しめる温泉街 三重県鳥羽

三重県の太平洋沿いに面する町、鳥羽。大阪から電車で約二時間とアクセスが抜群なうえ全国屈指の名所伊勢からも電車で20分の位置に隣接する鳥羽市は三重への旅行には非常に便利なスポットなります。宿泊施設は200件ほどあり海辺の温泉以外にも日常から解放してくれる日本トップレベルのホスピタリティが受けられます。
また、鳥羽にはパワースポットが10か所ほどあり朝、ホテルや旅館から散歩の気分で海からのエネルギーを得る事が出来ます。
近鉄鳥羽線から海辺の各所にアクセス可能であり電車内からでも太平洋の絶景を望むことができます。レジャー施設なども豊富にそろっているため家族やカップル、シニア世代のバスツアーにも利用されるなど幅広い世代が旅行を楽しむことができるのも魅力の一つです。海と山に囲まれた町、鳥羽は日常から解放された素晴らしい一日を提供してくれるでしょう。

鳥羽温泉の歴史

温泉
三重県鳥羽は八世紀から天然温泉が発見された非常に歴史が長い温泉郷です。また、鳥羽は戦国時代に織田信長や豊臣秀吉など名高い武将のもとで仕え、大きな武功を挙げた将軍、九鬼嘉隆が鳥羽城と呼ばれる水城を建てた地であることも有名です。時を経て1700年代、元禄時代の到来とともに天台宗三獄寺が創建されると天台宗の広がりを支える地となり人々が多く流入してきました。
現在は海に面した鉄道も整備されアクセスが容易になるなど町をあげて温泉郷・鳥羽を盛り上げる取り組みが増えています。
他にも鳥羽には海女業や城下町ならではの風景を残した記念館、歴史観が立ち並んでおり旅行者に歴史を振り貰える取り組みがされています。1966年にはアメリカのサンタバーバラ州と、2011年には兵庫県三田市と姉妹都市契約を結ぶなど新しい時代に向けても歩みを進めています。

鳥羽温泉観光のおすすめモデルコース7選

伊勢志摩の島々
小学生の修学旅行先としても人気な伊勢志摩、鳥羽温泉郷。実は、学びと遊びが同時にできる歴史と自然が揃う場所なのです。鳥羽水族館、江戸川乱歩の資料館、鳥羽城跡など数ある観光名所の中から今回は鳥羽ならではの体験ができる場所を取り上げました。
毎日実施のない場所もあるため事前に開催日程の確認と予約が必要なところもありますが、家族でもカップルでも楽しめる場所ばかりです。遊んだあとは、温泉でゆっくりできるので日帰りでも泊まりがけでも行きたい場所です。

菊池パール

鳥羽は真珠の養殖産地として有名で100年ほどの歴史があります。そんな産地ならではの真珠の生態や養殖の方法などの情報発信の他、真珠の見極め方も勉強もできて、その場で適正価格にて真珠を購入することができます。また貝から真珠を取り出し体験もありここでしかできない経験ができます。
掲載ページアドレス菊池パール
住所:三重県伊勢市通町112-4

手づくり工房きらり


貝殻といえば螺鈿工芸を思い浮かべますが、この工房では手軽に貝殻で手作りグッズが作れます。
手作り工房きらりでは、鳥羽の海でとれた貝殻などを使って世界に一つのオリジナルアクセサリーやインテリアグッズ作る体験ができ、作ったものは持ち帰れます。お子様でも簡単に安全につくれるので、旅の思い出づくりにもぴったりです。
掲載ページアドレス手づくり工房きらり
住所:三重県鳥羽1丁目4-59

海島遊民くらぶ


漁師と体験できる本格的な船での魚釣り体験や海の中で育っているワカメを自分で取るツアーなど他では見当たらないツアーが盛りだくさんです。もちろん取れた魚やワカメは、現地で調理して食べられます。
カヤックでめぐる島ツアー、漁師飯体験等もあり季節に合わせたツアー内容になっており、地元民と交流できるツアーが一番のおすすめです。
掲載ページアドレス海島遊民くらぶ
住所:三重県鳥羽1丁目4-53 海島遊民くらぶ

島の旅社 海女小屋体験

鳥羽温泉郷から一足のばしたところにある答志町です。ここはなんと現役の海女さんとの交流ができる場所があります。海女とは海に潜って貝類や海藻を採集する漁を職業とする人で、長年の経験と体力がいる過酷な職業の一つです。そんな海女さんが漁に出る前に体を温める海女小屋では、囲炉裏で魚介類を焼いて味わう食の体験を海女さんと一緒にできます。
掲載ページアドレス島の旅社
住所:三重県鳥羽市答志町943

鳥羽キャンプセンター

温泉街もキャンプも楽しみたいという方はぴったりのキャンプ場です。ログハウスやバンガローテントが可能なエリアがあり、複数のご家族や友達とでも楽しめます。
海にも山や竹林にも近いので、マリンスポーツもマウンテンスポーツもできます。ログハウスの窓からは海をめつつ、贅沢な屋外での五右衛門風呂体験や遊歩道での散歩を満喫できます。
掲載ページアドレス鳥羽キャンプセンター
住所:三重県鳥羽市浦村町186 鳥羽キャンプセンター

答志島

答志島の港と船
答志島(とうしじま)は三重県鳥羽市に位置する、伊勢湾最大の有人離島です。鳥羽マリンターミナルから定期船で約20分とアクセス良好なため、観光や散策目的で訪れるのもおすすめです。

島民およそ1,500人のこの島では、漁業が盛んに行われています。昔ながらの路地や漁村の風景が今も色濃く残っており、訪れる人にどこか懐かしい“島時間”を感じさせてくれることでしょう。

島内には飲食店や旅館もあり、地元の新鮮な海産物を楽しむことができます。さらに島には展望台もあり、離島ならではの絶景も堪能ができます。

ちなみにこの島には、国時代最強の水軍と呼ばれた九鬼水軍の将「九鬼嘉隆」の史跡も残っています。

住所:三重県鳥羽市答志町

伊勢志摩国立公園

伊勢志摩国立公園にある横山第二展望台からの景色

伊勢志摩国立公園は、三重県南東部一帯に広がる“海の国立公園”です。ここは昭和21年、戦後初の国立公園として認められた歴史を持ちます。

伊勢志摩国立公園は、大きく分けて2つのエリアに分かれています。その一つが「伊勢・鳥羽エリア」で、ここにはパワースポットとして有名な伊勢神宮もあります。

鳥羽水族館もこのエリアに属しているので、ファミリーで訪れるのにもぴったりです。

一方で「志摩・南伊勢エリア」は、リアス海岸が広がる場所として知られます。シーカヤックなどのマリンスポーツも楽しめるため、アクティブに遊ぶことができます。

温暖な気候で過ごしやすい場所であり、美しい景色なども楽しめるため、何度訪れても飽きない魅力があります。

住所:三重県志摩市阿児町鵜方875-24(伊勢志摩国立公園管理事務所)

鳥羽温泉に行く場合の注意点

古の道熊野古道
鳥羽温泉郷と呼ばれる海辺に面した9つの湯処があり、それぞれに特色と美食が揃っています。また鳥羽一帯にご利益のある神社や様々な体験ができるスポットが散在しています。多くの体験スポットが事前予約制なので、ルート確認と事前確認をして行ったほうが無駄なく回れます。
また古くからお伊勢参りの前に身を清めるために温泉で身を極めてから参宮するのが習わしなので、早朝時間帯の温泉は伊勢参りの人たちで混むのも鳥羽の温泉ならではかもしれません。

鳥羽温泉までのアクセス情報

電車の場合、関東方面からは名古屋までは新幹線で、その後JR東海か近鉄特急で鳥羽駅まで約1時間30分です。大阪方面からは、難波から近鉄特急で乗換なしで約2時間です。
車の場合は、名古屋から伊勢ICまで約2時間、大阪、京都から伊勢ICまで2時間45分です。伊勢ICから鳥羽まで国道42号線で30分です。
最寄りの飛行場は中部空港か関西空港です。乗換が少なくいける温泉郷として京都、奈良、大阪方面から人気の場所なので、関西にこられた際には一足伸ばしてみてください。

鳥羽温泉宿5選

 

 

 

 

鳥羽の海辺で、暮らすように働いてみませんか?

観光や温泉でにぎわう鳥羽エリアですが、実はリゾートバイトの勤務地としても注目されています。
伊勢志摩や志摩スペイン村といった観光スポットに近く、短期でもしっかり稼げる住み込み求人も多く見られます。

「三重で働いてみたい」「旅をしながら収入を得たい」と考えている方は、まずはこちらをご覧ください。
▶️ 三重県・志摩・伊勢・鳥羽のリゾートバイト体験談・働き方特集

また、どんな人が向いているのか不安な方は、下記のページも参考になります。
▶️ リゾートバイト 向いてる人の特徴とは?適性をチェック!

まとめ

三重県鳥羽は落ち着きがあり天然温泉も豊富にあり令和に一度は行きたい日本の温泉スポットです。このようなご時世ですが今回ご紹介した5つの温泉宿以外の旅館でも旅の疲れをいやしていただけるようにとても気を使われたおもてなしやサービスが用意されています。
大阪や東京からもアクセスが良く都会からの喧騒から離れたい方にもおすすめなスポットです。海辺のグルメや観光、歴史を感じられる鳥羽へ多くの方が立ち寄っていただきたいです。

この記事の監修者
秋山裕史のプロフィール写真

秋山 裕史(Hiroshi Akiyama)

WEB業界20年以上の経験を持ち、『運命のリゾートバイトブログ』代表。2018年から7年以上にわたり、リゾートバイトや温泉観光に関する記事を執筆・監修。
学生時代にはバイクで日本一周を経験し、各地で出会ったリゾートバイト仲間との交流から「旅をしながら働く」という生き方に魅了されました。
その後も城崎温泉のある豊岡市での鞄工場住み込み勤務や、地域での農場・草刈り手伝い、ミカン狩りの農業リゾートバイト姫路城周辺のリゾートホテル清掃など、地域社会に根ざした多様なリゾートバイトを通じて、 現場ならではの実体験を積み重ねてきました。
こうした実体験をもとに「リゾートバイトは観光地アルバイトに限らず、地域社会と結びついた幅広い働き方である」ことを発信し、温泉・観光情報の魅力とともに伝えています。
海外メディア(Amateur TravelerDave's Travel Corner など)にも寄稿実績があり、信頼性と独自の視点をもとに情報発信を続けています。
また、姉妹サイト『運命のリゾートイラスト素材』を運営し、観光・地域貢献を目的としたオリジナルイラストも公開しています。

関連記事

  1. 秋保温泉

    【1日観光モデル】秋保温泉×秋保大滝の旅|温泉宿・自然・歴史を満喫

  2. カルデラ湖

    【保存版ガイド】阿蘇温泉で絶景&歴史旅|おすすめ宿・モデルコース・観光まとめ

  3. <三朝温泉>ラドンを含む放射能泉でファンに人気

    世界屈指のラドン泉&山岳信仰の旅|三朝温泉で癒しと文化巡りモデルコース

  4. 萩城城下町

    【萩温泉モデルコース】幕末の城下町と世界遺産をめぐる歴史と温泉の旅

  5. 洞川温泉街

    昭和レトロな高地の温泉郷|奈良・洞川温泉の魅力とモデルコース

  6. 山代温泉

    1300年の古湯×伝統文化|山代温泉歴史・食・体験モデルコース

  7. 湯沢高原

    【越後湯沢温泉 観光ガイド】越後湯沢温泉のおすすめ宿&観光スポット|日帰り温泉・モデルコースも完全ガイド

  8. 情緒あふれる飛騨高山の古い町並(伝統的建造物群保存地区)

    情緒あふれる城下町・飛騨高山温泉|歴史・観光モデルコース・アクセス徹底ガイド

  9. 御在所ロープウエイ

    古湯1300年の歴史と絶景を味わう|湯の山温泉・モデルコース完全案内

  1. 焼肉好きが選ぶ!リゾートバイトで行きたい“肉が旨い”温泉地5選

    焼肉好きが選ぶ!リゾートバイトで行きたい“肉が旨い…

  2. 中華好きが選ぶ!リゾートバイトで働きたい“美味しい”温泉地5選【食と癒しの旅】

    中華好きが選ぶ!リゾートバイトで働きたい“美味しい…

  3. 猫好きが選ぶ!リゾートバイトで行きたい癒しの温泉地6選【猫と旅する】

    猫好きが選ぶ!リゾートバイトで行きたい癒しの温泉…

  4. ヒューマニックの前払い制度で安心スタートできるリゾートバイト

    ヒューマニックの前払い制度を徹底解説|手数料・振…

  5. リゾートバイトと単発バイトの違い。左はビーチで働く女性、右は建設現場で荷物を運ぶ男性

    株式会社シアーズのバイト評判は?派遣・イベント口…

  1. 【最新口コミ】初めてのリゾートバイト・リゾバ体験!リアルな口コミ徹底解説

    リゾートバイトの口コミ・評判まとめ|経験者のリア…

  2. リゾートバイトはおっさんOK?年齢30代40代50代おすすめリゾバ

    50代・おっさんでもリゾートバイトはできる?体験談…

  3. リゾートバイトとは何をする?おすすめ楽な職種や仕事内容・種類を紹介

    リゾートバイトおすすめ職種11選|仕事内容「何する…

  4. ルスツ住込リゾートバイトの寮や評判。短期1週間OKリゾバ求人

    ルスツリゾートバイトのリアルな評判とは?働く前に…

  5. リゾートバイト「やめとけ」と言われる理由と現実。いじめ等問題一覧

    リゾートバイトの現実と「やめとけ」と言われる理由…