<伊香保温泉>長い石段と黄金・白銀の湯で有名な温泉郷

【1日観光コース】伊香保温泉の石段街と温泉宿を巡る旅|歴史とグルメを満喫

   

【PR】この記事には広告を含む場合があります

群馬県の伊香保温泉の歴史や効能、アクセスなどについて

群馬県の伊香保町にある伊香保温泉は、地元の人や観光客で賑わう温泉街です。
古くから温泉街としての街ができあがり、名湯と温泉情緒が漂う趣のある雰囲気です。
茶褐色が特徴の硫酸塩泉は、昔から「子宝の湯」として知られており、黄金の湯と呼ばれています。
また、白銀の湯と呼ばれるメタケイ酸泉は透き通った色をしているのが特徴です。飲泉所も設置されており、鉄分が多く含まれている上に、弱酸性・低張性の温泉湯となっていて、通風や慢性アレルギー性疾患に効くと言われています。
その他の主な効能としては、疲労、冷え性、高血圧などに効果的な温泉湯となっています。
アクセスは車の場合だと、渋川伊香保ICから車で約20分ほど、電車だと渋川駅からバスで約25分ほどとなっています。

伊香保温泉の歴史

伊香保温泉
伊香保温泉は約1900年前に発見されたという非常に古い歴史の湯で名山二ツ岳の火山活動により湧出しています。
伊香保温泉の温泉街も歴史は古く、今から約400年以上前には温泉街として構築されたといわれており、万葉集や古今集などにも登場することから歴史のある温泉街となっています。戦国時代の長篠の戦いで負傷した兵士が休む療養所として整備されることとなったのが、温泉街として成り立ってゆくきっかけとなったと言われています。

伊香保温泉観光のおすすめモデルコース5選

週末どこかに出かけたい!仕事で疲れた体を癒したい!そんなあなたにおすすめしたいスポットNo. 1は群馬県渋川市にある温泉地「伊香保」
昔からたくさんの温泉客によって賑わってきた伊香保は、癒され観光スポットが沢山あります。
一人でも、カップルでも、家族でも、女子会でも幅広く利用出来る観光地が充実しているので、どこに行こうか迷ってしまうほど。
都心からわずか90分程というアクセスの良さも魅力的!さあ、週末は早起きをして伊香保観光で癒されてみませんか?

石段の湯

石段の湯は、JR渋川駅からバスで25分、終点伊香保温泉から徒歩で10分ほどの場所にあります。無料駐車場が少し離れたところにありますので、車でも安心して行けます。入湯料は410円で、タオルは200円で購入出来ます。昔ながらの銭湯といったイメージで、伊香保では有名な温泉ですので一度は訪れておきたいスポット!どこか懐かしさを感じる雰囲気の銭湯です。お風呂上がりにコーヒー牛乳も飲めちゃいます。湯船は一つですが、つるつるした肌触りで茶濁色のお湯が特徴的です。料金も安いので、ふらっとひとっ風呂浴びたい方にオススメです。
掲載ページアドレス石段の湯
住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保36

柳香軒

伊香保温泉のバス停から徒歩で7分程の場所にあります。弓・射的場「柳香軒」は明治18年から営業している昔ながらの娯楽スポットです。値段は射的6発300円、大弓6本500円とお手頃です。
射的のほかに、珍しい大弓、アーチェリーなどもありますので、思う存分遊び尽くすことができます。営業時間も10:00~21:30と長く、朝でも夜でも立ち寄れます。
店主の高橋精一さんが指導員の資格をもっているので、正しいフォームを学ぶことも出来ますよ。大人も子供も一緒に楽しめるので親子連れの方でも嬉しいですよね!
これを機に、本格的な弓・射的体験をしてみてはいかがでしょうか?
掲載ページアドレス柳香軒
住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保70

伊香保グリーン牧場

伊香保グリーン牧場は伊香保温泉から車で5分ほど、渋川駅からバスで15分程の場所に位置しています。動物たちにエサをあげたり、乗馬体験、バター作りその他様々な体験型コンテンツが盛りだくさんなスポットです。
「いこいのひろば」には、広々としたバーベキュー施設が設けられています。壮大な大自然と共に、家族や友人達と賑やかにバーベキューが楽しめます。
バーベキューはいくつかのコースに分かれており、上州牛コース、もち豚コース、ラム肉コース、さらに食べ放題コース60分などから選ぶことが出来ます。大自然の解放感の中で、一生の思い出づくりをしてみてはいかがでしょうか?
掲載ページアドレス伊香保グリーン牧場
住所:群馬県渋川市金井2844-1

竹久夢二伊香保記念館

美人画で一世を風靡した「大正ロマン」を代表する画家「竹久夢二」
記念館には美人画、子供絵、商業デザイン、本の装丁、詩歌、膨大なスケッチ帳等々が保管されています。
夢二は、明治44年伊香保に住む少女からのファンレターにより伊香保を知り、その後初めて伊香保榛名の地を訪れて以来、伊香保の気候・風土・人情に心を寄せ、度々訪問していました。館内には、100年以上前に作られたオルゴールや、ピアノなどもあり、心を刺激する演奏も楽しめます。五感で感じる“癒しのテーマパーク”竹久夢二の世界へ、ぜひ足を運んでみましょう!
掲載ページアドレス竹久夢二伊香保記念館
住所:群馬県渋川市伊香保町544-119

うどん茶屋水沢万葉亭

日本三大うどんに称される「水沢うどん」は、群馬県伊香保温泉水沢の五徳山水澤寺門前で参拝者に出される伝統のうどんです。うどん茶屋水沢万葉亭のうどんは、世界的な食品の品評会「モンドセレクション」で「最高金賞」を連続受賞しているプレミアムなうどんです。「水沢うどん」や「水沢とうふ」の他にも、群馬ならではのご当地メニューが多数ありますのでバリエーションも豊かです。また、座席はゆったりとくつろげる小座敷の他、団体様向けの広々とした高座椅子席、テーブル席があります。お土産を購入することも出来るのが嬉しいポイント!お腹が減ったら、うどん茶屋水沢万葉亭へどうぞ!
掲載ページアドレスうどん茶屋水沢万葉亭
住所:群馬県渋川市伊香保町水沢48-4

伊香保温泉に行く場合の注意点

伊香保温泉の標高は700mですので冬季は気温に注意しましょう。天気予報では前橋と同じですが、寒い日や前橋が雨の時は雪になります(冬季)。また、伊香保から榛名湖は冬の期間は雪道対応の車でないと行けません。くれぐれも天気予報に注意してお出かけしましょう。また、温泉が有名な伊香保では入浴マナーにも注意が必要です。湯船に入る前に身体をを洗い流す、タオルを湯船に入れないというのは基本ですので、お子さんなどにも事前に教えてあげてくださいね!

伊香保温泉までのアクセス情報

東京・埼玉方面から上越新幹線・北陸新幹線で約50分、大宮駅~高崎駅から上越新幹線・北陸新幹線で約30分です。東京駅からだと、上野東京ライン高崎行きに乗車し、高崎駅まで向かいます。
高崎駅からは、上越線に乗り換えて、渋川駅で下ります。渋川駅から伊香保温泉までは、関越交通バスで約25分程です。車では、東京・埼玉方面から関越自動車道練馬IC~駒寄スマートIC・渋川伊香保IC・赤城ICを利用し、約1時間程です。

おすすめの那須の温泉宿

まとめ

伊香保温泉は万葉集や古今集にも登場するくらい、歴史が古く、黄金の湯と白銀の湯の特徴のある温泉を楽しむことができます。
子宝の湯としてもしられており、女性通しで訪れるのもお勧めです。また、健康や美容にも優しく、病気や疲労に対する効能がある温泉が特徴です。
雰囲気のある温泉街には、様々な温泉宿が立ち並び、昭和の時代を感じることのできるレトロで落ち着いた趣のある雰囲気となっています。
大自然に囲まれ四季を楽しむことのできる屈指の温泉街です。

この記事の監修者
秋山裕史のプロフィール写真

秋山 裕史(Hiroshi Akiyama)

WEB業界20年以上の経験を持ち、『運命のリゾートバイトブログ』代表。2018年から7年以上にわたり、リゾートバイトや温泉観光に関する記事を執筆・監修。
学生時代にはバイクで日本一周を経験し、各地で出会ったリゾートバイト仲間との交流から「旅をしながら働く」という生き方に魅了されました。
その後も城崎温泉のある豊岡市での鞄工場住み込み勤務や、地域での農場・草刈り手伝い、ミカン狩りの農業リゾートバイト姫路城周辺のリゾートホテル清掃など、地域社会に根ざした多様なリゾートバイトを通じて、 現場ならではの実体験を積み重ねてきました。
こうした実体験をもとに「リゾートバイトは観光地アルバイトに限らず、地域社会と結びついた幅広い働き方である」ことを発信し、温泉・観光情報の魅力とともに伝えています。
海外メディア(Amateur TravelerDave's Travel Corner など)にも寄稿実績があり、信頼性と独自の視点をもとに情報発信を続けています。
また、姉妹サイト『運命のリゾートイラスト素材』を運営し、観光・地域貢献を目的としたオリジナルイラストも公開しています。

関連記事

  1. 雲仙地獄

    雲仙地獄めぐり&妙見岳ロープウェイで絶景満喫|雲仙温泉モデルコース

  2. Arima Onsen Day Trip: Exploring Japan’s Oldest Hot Spring Town Through Baths, Food, and History

    【有馬温泉モデルコース】日帰りで巡る名湯・グルメ・歴史スポット満喫プラン

  3. 函館・湯の川温泉

    【保存版】函館・湯の川温泉|歴史・絶景・モンキー温泉体験も楽しむ完全ガイド

  4. 鬼怒川温泉

    家族旅行ならここ!鬼怒川温泉×渓谷散策&宿で癒される旅プラン

  5. 塩原渓谷

    1200年と6泉質7色の癒し旅|塩原温泉郷モデルコースガイド

  6. 岩手山

    450年の歴史×露天湯めぐり|鶯宿温泉で癒される秘湯モデルコース

  7. 門脇吊橋

    海と温泉と昭和情緒|伊東温泉で巡る宿・絶景・モデルコース

  8. 玉造温泉の美肌効果で県民は美肌が多い

    【玉造温泉モデルコース】美肌の湯と願い叶う神社を巡る癒し旅

  9. 秋保温泉

    【1日観光モデル】秋保温泉×秋保大滝の旅|温泉宿・自然・歴史を満喫

  1. 【正月リゾートバイト特集】短期1週間OK!住み込みで稼げる冬休みリゾバ求人まとめ

    【お正月リゾートバイト特集】短期1週間OK!住み込み…

  2. 焼肉好きが選ぶ!リゾートバイトで行きたい“肉が旨い”温泉地5選

    焼肉好きが選ぶ!リゾートバイトで行きたい“肉が旨い…

  3. 中華好きが選ぶ!リゾートバイトで働きたい“美味しい”温泉地5選【食と癒しの旅】

    中華好きが選ぶ!リゾートバイトで働きたい“美味しい…

  4. 猫好きが選ぶ!リゾートバイトで行きたい癒しの温泉地6選【猫と旅する】

    猫好きが選ぶ!リゾートバイトで行きたい癒しの温泉…

  5. ヒューマニックの前払い制度で安心スタートできるリゾートバイト

    ヒューマニックの前払い制度を徹底解説|手数料・振…

  1. 【最新口コミ】初めてのリゾートバイト・リゾバ体験!リアルな口コミ徹底解説

    リゾートバイトの口コミ・評判まとめ|経験者のリア…

  2. リゾートバイトはおっさんOK?年齢30代40代50代おすすめリゾバ

    50代・おっさんでもリゾートバイトはできる?体験談…

  3. リゾートバイトとは何をする?おすすめ楽な職種や仕事内容・種類を紹介

    リゾートバイトおすすめ職種11選|仕事内容「何する…

  4. ルスツ住込リゾートバイトの寮や評判。短期1週間OKリゾバ求人

    ルスツリゾートバイトのリアルな評判とは?働く前に…

  5. リゾートバイト「やめとけ」と言われる理由と現実。いじめ等問題一覧

    リゾートバイトの現実と「やめとけ」と言われる理由…